こんにちは、ヒデリックです。
ワクチン4回目を接種しました。
そのときの副反応の様子を紹介します。
主な副反応
・腕(肩)の痛み
・発熱
・全身の痛み
・だるさ
ファイザーワクチンの4回目の副反応は?

4回目のコロナワクチンの接種のお知らせが来ました。
さまざまな情報が飛び交う中、1〜3回までファイザー社だったので4回目もファイザー社を選び予約しました。
まずは、ヒデリックのスペックを簡単に紹介します。
ヒデリックのスペック
・30代
・男
・169cm 63kg
・アレルギーなし
・ファイザー社で4回接種
・副反応あり
1、1回目と2回目と3回目の副反応について

①1回目 ファイザー社
副反応:腕が上がらない
ワクチンを接種した翌日、左腕が上がらなくなりました。
2日目が一番強く、3,4日で少しずつ落ち着いていき、5日目には症状はほぼなくなりました。
②2回目 ファイザー社
副反応:37.8℃の熱と頭痛、全身の痛み
熱も上がり、全身の痛みがありなかなか寝つけませんでした。
カロナールを服用して、3日目には熱もさがりました。

③3回目 ファイザー社
副反応:37.5℃の熱と頭痛、全身の痛み、倦怠感
2回目の副反応に比べると熱も全身の痛みも少し弱かったが、薬を服用したくなるくらいしんどかったです。

2、4回目の副反応について

⓪4回目ファイザー社
3回目接種から9ヶ月後の接種となりました。
インターネット上からファイザー社を選んで予約をしました。
①副反応の様子
時間ごとに症状を紹介していきます。
接種前
35.7℃(非接触式体温計)
3時間後
接種した側の肩がつっぱりはじめました。
9時間後
36.4℃(非接触式体温計)
12時間後
36.7℃(接触式体温計)腕が痛み始めてきました。
14時間後
悪寒・倦怠感に襲われ始めました。
眠りについても寝苦しくて2度目覚めました。
21時間後
37.6℃に上がりました。
頭痛、倦怠感、全身の節々に痛みが出てきました。
24時間後
37.0℃。
頭痛、倦怠感、全身の痛みは変わらず。
26時間後
しんどさが変わらないので、ロキソプロフェンを投入しました。
28時間後
36.8℃。薬の効果か、頭痛、倦怠感はなくなりました。
身体の痛みはまだ残っていました。
36時間後
身体の痛みも少しだけになり、ほぼ日常生活には問題ない状況になりました。
48時間後
腕の痛みはあるものの、熱や倦怠感、全身の痛みはなくなりました。
3、1回目と2回目と3回目と比べて
3回目と同じくらいだが回復は3回目より早かった。
辛さ順で行くと、2回目>3回目≧4回目>1回目という順番でした。
まとめ
ヒデリックは4回目も副反応が出ましたが、周りには副反応が全く出ない人もいます。
2022年12/14時点のデータでは4日目の接種が終わった人の割合は41%だと言います。
これから4回目を受けられる方の中で3回目も副反応があった方は、翌日仕事や学校が休めるように調整してから打つことをオススメします。
ワクチン接種は賛否ありますが、ヒデリックは趣味の旅行に行きたいので、リスクを取って接種をしました。
早く自由に旅行に行ける世界になりますように・・・
ヒデリック